和のお手当て(和の頭蓋仙骨療法・クラニオセイクラルセラピー)を行います。

●これまでいらした赤ちゃん
・ 頭のゆがみ、向き癖、身体のゆがみ
・ 便秘、吐き癖
・ 母乳の飲みが弱い、舌の問題
・ 冷え性、低体温、手足が紫色
・ 強い反り、硬直
・ 眠りが浅い、強い泣き
・ 頭を打ち付ける、毛を抜く
・ 股関節のトラブル
・ 舌癒着症
・ 跛行(ハイハイの片寄り等)、かかとを付けずに歩く
・ 斜視
このような問題でお悩みの方、ご遠慮なくご相談ください。
これらは一時的であったり、日々の子育てで成長とともに解消していくものもありますが、クラニオセイクラルセラピーのお手当てが早期改善に有効です。
<妊婦さんの骨盤位(逆子)のケア・腰痛・恥骨痛等産前産後のお手当ても致します>
<妊婦さんの骨盤位(逆子)のケア・腰痛・恥骨痛等産前産後のお手当ても致します>
【赤ちゃん施術 感想】
●施術後、おっぱいで溺れることがかなり減って、ごくごく飲めるようになりました!!
なんとなくこんなものかな〜と思っていたのですが、飲みにくかったのですね。
●お手当て前は口が開いていた胸式呼吸でしたが、お手当て後は口が閉じ、腹式呼吸となりました。呼吸が楽になったと思います。
●お子さんへのお手当て
・おねしょ、頻尿 冷え性
・虚弱体質、不眠、不安性、脱毛
・O脚、X脚、側弯症
・虚弱体質、便秘症、お腹が弱い
・スポーツ障害・疲労
・悲しみ、恐怖、ショックの癒し
・股関節が固い、 体のゆがみ、よく転ぶ
・アトピー、アレルギー体質
・多動、神経過敏
・身体障がい児の成長サポート
*治療の前に、おもちゃで遊んだり、おしゃべりしたり、まずは場に慣れていただく時間を大切にします。
痛いことはしません。
気持ちよく眠ってしまうお子さんもいます。
親御さんもリラックスしておつきあいください。
*身体障害・自閉症・多動症・学習障害・ダウン症のお子さんもいらっしゃいます。
健やかにのびのびとお育ちになるため、夜眠れること、脳神経を休めること、胃腸を丈夫にするサポートをいたします。
親御さんもリラックスしておつきあいください。
*身体障害・自閉症・多動症・学習障害・ダウン症のお子さんもいらっしゃいます。
健やかにのびのびとお育ちになるため、夜眠れること、脳神経を休めること、胃腸を丈夫にするサポートをいたします。
*安心感を育み、ほがらかな身体になれるよう、ご家庭でもお手当てをいたしましょう。家庭でできるお手当法をお伝えします。
赤ちゃんや小さなお子様のお手当ては、予約枠にとらわれずお子様のペースでゆったりしながら施術を受けたりおしゃべりができる「和のお手当てDAY」をおすすめしています。
【横浜】月2回、平日と休日に開催
【茅ヶ崎】不定期に開催
日程・お申込:https://coubic.com/saito-seikotsuin/497620
ひとりで横になれるくらいのお子様や、小さなお子様で上記のご都合がつかない場合は、こちらからご予約ください。
日程・お申込:https://coubic.com/saito-seikotsuin/497620
ひとりで横になれるくらいのお子様や、小さなお子様で上記のご都合がつかない場合は、こちらからご予約ください。